カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年2月 (4)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (4)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (2)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (10)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (3)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (1)
最近のエントリー
日記 2019年2月
ピラティスクラス
めぐ先生に貴重なお時間をいただき、ピラティスクラスをしていただきました。
腹筋プルプルでみんな頑張ってました。
バレエではやることがたくさんなので、ゆっくりした時間の中で自分の体と向き合えるピラティスの時間はとてもお勉強できる時間となりました。ありがとうございました。
(熊本ミュージックアーティストバレエスクール)
2019年2月12日 22:00
初パドドゥにドキドキの子供達が可愛い
松本直樹先生にご指導いただき、初パドドゥに挑戦した小学6年生。
ニヤニヤが止まらない表情が可愛すぎました。
私も初パドドゥの練習はとっても嬉しかったことを今でも覚えてます。みんなまた一つお姉さんになりましたね。舞台でパドドゥが踊れるように頑張ろうね!
(熊本ミュージックアーティストバレエスクール)
2019年2月 9日 02:00
松本直樹先生の特別クラス
いつも遠くから来ていただき、丁寧なご指導ありがとうございます。
踊りには呼吸も大切だということを教えていただきましたね。大人気の松本先生のクラスレッスン、みんな伸び伸びと気持ちよさそうに練習してました。
学んだことをいかして頑張ろうね!
(熊本ミュージックアーティストバレエスクール)
2019年2月 8日 13:00
シニヨンを教え合う小学3.4年生
微笑ましすぎます。
シニヨンの仕方を教えあっていた小学生。
上手にできました!
自分のことは自分で。
チャレンジする気持ちが大切。
(熊本ミュージックアーティストバレエスクール)
2019年2月 5日 23:00
1
« 2018年10月 | メインページ | アーカイブ | 2019年5月 »