フォトギャラリー
ギャラリー
ムービーギャラリー
紹介ムービーはこちら
  • コーピングダイエット
  • レンタルサービス
  • KMAメンバーズサイト
  • メンバーズスケジュール
熊本ミュージックアーティストバレエスクール 外観イメージ写真

〒861-8071
熊本県熊本市清水町室園43−5

TEL
096-288-3161

アクセス ご予約・お問い合わせ

HOME > 最新情報 > アーカイブ > 2017年7月

最新情報 2017年7月

明日はバレエヨガ(^ν^)

久しぶりのバレエヨガ、明日十時からです。
沢山のご参加お待ちしてまーす。


今日はJBC

昨晩から福岡へ泊まりました。
今からコンクールへ向かいます。
今までやったことを信じて楽しんで〜



iPhoneから送信


サマーワークショップ終了

おかげさまでとても充実した3日間になりました。

麻衣子先生、さやか先生、まりこ先生、本当に本当にありがとうございました。
そして、参加してくださった沢山のお教室の先生方、子供達、皆さんの笑顔にエネルギーを沢山もらいました。
「今日も楽しかった〜」
「もぉ3日目か…まだ踊りたーい!」
と子供達が何気なく話してる言葉が凄く嬉しかったです。
熊本だけでなく、鹿児島や福岡からも参加していただき本当に感謝です。
保護者の方々も暑い中ありがとうございました。

おかげさまで最高のサマーワークショップとなりました。
学んだことをこれからのレッスンにしっかりと生かしていこうね!!


サマーワークショップ2日目終了しました。

子供達の輝きに感動させられる場面もありました。

さて、今日は最終日。
燃え尽きてください!
若いエネルギー!!!


サマーワークショップ初日。

お陰様で沢山の笑顔に会えました。

さやか先生の丁寧でわかりやすい指導に真剣に向き合う子供達の眼差し。
麻衣子先生の子供達の力を引き出そうとするエネルギーにどんどん引き込まれる子供達。
沢山のスクールが参加してくださって、本当にありがとうございます。

熊本から世界へ…
ワクワクさせてもらった一日でした。

明日、明後日、更に楽しみです(^ν^)


行ってきました!OURO

皆さん、お休みにさせていただき、ありがとうございました。
おかげさまで、OURO観て来れました。
麻衣子先生の踊りもyagp japan 1位の子供達の踊りも間近で観てお勉強させていただきました。
ニンゲンの身体の動きに無限の可能性を感じました。
こんなにも人の身体は動くものかと… そして、人と人とが交わるととても不思議に見えてくる動き。表現。
バレエと違って、華やかなお衣装や舞台装置もありません。そんな中で何かを表現する人の持つエネルギーは本当にカッコよくて素晴らしかったです。
貴重な時間をいただきました。
麻衣子先生はじめ、出演者の皆様、お休みにさせていただいたお教室の皆様、ありがとうございました。
サマーワークショップが更に楽しみになりました。


昨日はお披露目会がありました。

この夏コンクールへ出場するリトルダンサーのお披露目会がありました。

暑い中、ビデオ片手に沢山の方にお越しいただき、感謝しております。
一人ずつ意気込みも述べてくれて、
「絶対1位とります!!」と宣言してくれたり…様々な想いを言葉で表現してくれました。
言霊という言葉があるくらいなので、発言することは自分に対しても更に気合いがはいるのでとてもいいですね。
残り数日、自分の力を信じて、もっともっと上手に…上手の上を目指していきましょう!!
保護者の方々もよろしくお願いします。


小6以上の原田みのる先生

私も一緒に受講させていただきましたが、
とても複雑でハードでみんな自分の身体と真剣に向き合って、考えて動いてます。
バレエとコンテンポラリーは今では切っても切れないものです。
バレエも出来て、コンテンポラリーもできる。それが基本になってきています。
私が子供の頃はコンテンポラリーを地方で受講できる環境なんてなくて、私も留学してから初めてコンテンポラリーと触れ合うことができました。
このように、若い頃からコンテンポラリーと触れ合えることはとても素晴らしいことだと思います。
またみのる先生に来ていただけることがあれば、更にレベルアップしていたいですね。


原田みのる先生のW.Sがあ

2年生〜5年生までのクラス。
沢山の笑顔に大きな声。
元気一杯の子供達。
オトナになるとやりずらくなる素直な表現。子供達一人一人がキラキラと輝いていました。
原田みのる先生にはいつも感謝です。


冴恵チャンからおハガキが届きました!

忙しいのに、ありがとう!!
嬉しいですね(╹◡╹)
私たちも頑張りましょう!!


12

« 2017年6月 | メインページ | アーカイブ | 2017年8月 »

このページのトップへ